代表者経歴

代表者:鮫島 創(さめじま つくる)

保有資格

中小企業診断士 経済産業大臣登録426691号
TOEIC 920点
日本語検定準1級
中国語検定4級
情報セキュリティマネジメント

シャーク・コンサルティング 鮫島 創
  • 1981年3月

    東京都立駒場高等学校普通科 卒業
  • 1985年3月

    早稲田大学商学部 卒業
  • 1985年4月

    トッパン・ムーア(現TOPPAN エッジ)株式会社 入社
    人事部に配属後、主に採用を中心に人事業務に従事
  • 1992年10月

    法人営業に異動
    流通業界(百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア)に対してビジネスフォーム(帳票)、ステートメント(請求書、取引明細書)データプリントサービス、ダイレクトメール、クレジットカード等プロダクト・サービスの営業を展開
  • 1995年4月

    労務部に異動
    労働組合との交渉事務局(賃金、昇給、賞与、福利厚生等労働条件について)
    人事労務企画、賃金制度企画に携わる
  • 1998年4月

    株式業務に従事(労務部業務と兼務)
    株式公開後初めての株主総会にて想定問答集作成および場内事務局を担当
  • 1999年1月

    本社ビル建設準備室に異動
    東京・汐留における本社ビル建設に関する企画・設計・監理業務に従事
    (本社ビルは2003年4月に竣工・完成)
  • 2003年4月

    法人営業に異動
    パッケージソフト、WEBサイト構築、Eメールマーケティング、CRM、データベースシステム等の企画営業を担当
  • 2009年4月

    国際事業部に異動
  • 2009年~2010年

    本社(東京)にて海外得意先および海外子会社との輸出入実務
  • 2010年~2012年

    上海駐在員として日系企業を中心に新規開拓営業
  • 2012年4月

    RM推進部に異動
    全社統括RM委員会事務局長として、リスクマネジメント、特に情報セキュリティ、サイバーセキュリティ、個人情報保護の全社的取り組みを国内外でリード。
    CERT(Computer Emergency Response Team)立ち上げ並びに日本シーサート協議会の活動に参加。
  • 2020年4月

    グローバル事業部に異動
    執行役員事業部長兼T.F. Company Limited(海外連結子会社(香港、上海、タイ、シンガポール)および持ち分法適用関連会社(中国・平湖、マレーシア、インドネシア、スリランカ等)を統括・管理する中間持株会社)社長(香港駐在)として事業戦略、経営管理、コーポレートガバナンス、営業・製造ライン統括等を担当
  • 2023年4月

    総務部知的財産チーム(シニアアドバイザー)に異動
  • 2024年3月

    TOPPANエッジ株式会社を早期退職
  • 2024年6月

    シャーク・コンサルティングを設立